Gibson L-00 1930’s ヴィンテージ【3日間レンタル】
¥15,000(税込)
購入はこちら説明
あこがれの戦前Gibson L-00のレンタルサービスをいたします!
アカサカベースでは、貴重な1930年代製のGibson L-00を2泊3日のパック料金にて楽器レンタルサービスを開始いたします。ヴィンテージ楽器の専門店でも滅多にお目にかかれないGibson ヴィンテージスモールの銘器をレンタルして、レコーディングやライブで使ってみてはいかがでしょうか?
レンタル規定(レンタルされる前に必ずお読みください)
・レンタル期間は2泊3日となります。
・延長される場合は、1日5,000円の延長料金でご利用いただけます。
(延長される場合は、事前に必ずご連絡ください。連絡がない場合はペナルティとして1日10,000円ずつ延長料金が加算されます)
・レンタルの貸出と返却は、アカサカベースにて行います。平日・土日祝の午前9時〜午後20時の時間帯にお越しいただける日時を必ずお電話(03-3584-0813 又は 090-8019-9088)にてご連絡ください。
・レンタルの申し込みを行った日から加算して、2日以内にご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。キャンセル料の払い戻しはできません。
・レンタル貸出の際には、身分証明書(免許証、健康保険証、マイナンバーカード、学生証などの公的証明書)を必ずお持ちください。身分証明書の提示がない場合は、貸出をお断りいたします。
・レンタル中の楽器に事故(打痕、損傷等)、異常(改ざん、パーツ交換等)が発生したと判断された場合、販売価格の543,000円にてお買い上げいただきます。
・レンタルのお申し込みがあった時点で、上記のレンタル規約にご同意いただいたものとみなします。
<以下、説明文>
The Small Gibsonここにあり!
1930年代に生産されたGibson L-00です。このギターのすごさを知っているなら、あなたは相当なギター通です。ギブソン社は、2010年代にL-1やL-00などのプリウォーの復刻品を相次いでリリースしました。それらのギターは大変高額で、定価40万円〜60万円(実売30〜50万円)台のモデル中心。そんなこともあり、おのずとヴィンテージスモールに興味関心が高まってきておりますが、本物のヴィンテージとはどんなギターなのでしょう?
本物のヴィンテージは、まったく次元の異なる鳴りっぷり!
数年前に、Gibson プリウォーの復刻品と、今回紹介する1930年代のヴィンテージを弾き比べたことがありますが、まったく次元の異なる鳴りかたに唖然とさせられました。音の大きさ、太さ、反応の良さ、明瞭度、明るさ、残響感などすべての面でヴィンテージプリウォーの圧勝だったのです。もう、笑ってしまうくらいにその差は歴然としております。なぜ、ヴィンテージの Gibson や Martin が高額で流通するのか? その答えは簡単で、 音が良いから! この一言につきます。
1930年代に可能な限りの良材でつくられた珠玉の銘品
なぜ、プリウォーのヴィンテージギターは良いのでしょうか? よく言われるのは木が充分に枯れているからという話。ヴィンテージ専門ショップの店長さんも「アコースティックギターは古ければ古いほど良い」とかつて話しておりました。たしかにそれも1つの要因でしょう。しかし、もっと大きな理由は「使われている木材そのものが現在とは比較にならないほど良い」からに他なりません。それに加えて、長い間シーズニングされているのですから、悪いわけがないのです。
L-1から引き継がれた伝統のスモールサウンド
オールドスモールギターのL-1の後継器として1932年に発売されたモデルのL-00。こちらは1930年代なかばに製作された個体と思われる1本です! トップにアディロンダック・スプルースを使用しており、レスポンスが早く抜けの良いヴィンテージサウンドがご堪能いただけます。ボディトップはとても珍しい3ピース・トップとなっております。
ナット幅44cmの太めなVシェイプネックですが、フィンガーピッキングで演奏する際など、深みのあるブルージーな音色です。オープンギアペグで、戦前のスモールギターらしいとても乾いたサウンドとなっております!
経年変化により、トップ面の変形がでておりますがカラッとしたサウンドはまだまだ健在です!まんべんなく入ったウェザーチェック塗装の擦れなど、長年を経てきた貫禄のある外観となっております。ぜひ一度お試しください♫
仕様
トップ:アディロンダック・スプルース
サイド:マホガニー
バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指 板:ローズウッド
付属品:オリジナルのチップボードケース
関連商品
Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨
アカサカベースでは、トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないユニークなアイデアを活かしたサウンドグッズをはじめ、大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。
屋号 | Akasaka Base |
---|---|
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 |
電話番号 | 03-3584-0813 |
営業時間 |
13:00〜18:00 定休日:土日祭日 |
代表者名 | 前嶋とおる |
info@akasakabase.com |