Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

Martin HD-28V (2004)

マーチンHD-28Vのプレイヤーズコンディションの1本 マーチンD-28は、数あるアコースティックギターのなかでも定番中の定番であり、最も人気のあるギター。HD-28Vとの違いは、ブレーシングがスキャロップド(力木の中央が三日月型にカットされている)になっているのがHD-28、なっていないのがD-28ということ。 ...

Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul LPR-7 (2005)

ヒストリックコレクションのGibsonレスポール LPR-7 2005年製のGibsonカスタムショップ製造のヒストリックコレクション、レスポール1957年モデルを再現した最上級のギターがこれ。ゴールド仕上げのこのギターは、最初からレリック加工が施されていて、ピックアップやペグの経年変化(くすんだ状態)や、フィンガー...

JukeJointオリジナル スピーカー付き看板

JukeJointオリジナル スピーカー付き看板 アールデコ調のコルトンボックスに、オリジナルデザインのフィルムを加工して製作した看板がコレ❣ しかも、単なる看板ではなく内部には、Bluetoothに対応したスピーカーまで搭載しているという、こだわりのサウンドグッズなんです。   &...

トルソーランプ『レントノイド』

レントゲンのように骨格が透けるヒューマノイド トルソーの骨組みはマネキンの躯体を型どったものだ。有機体であるヒトには、しなやかに体を動かせるように骨格が形成されているが、動かないマネキンには可動式の骨格は必要ない。   ワイヤーフレームを用いたトルソー内部にランプを仕込んでみる。裸電球では光が強すぎるの...

蚊取り器スピーカー Pig Speak

夏の風物詩 豚の陶器がBluetoothスピーカーに⁉ 日本の夏には欠かせない虫除けグッズ。なかでも、蚊取り線香を焚くうえで欠かせないのが“豚のかたち”をした蚊取り器だ。時代が変わっても未だに愛されて続けており、とくに昭和の家庭ならば一家に一個は必ず置いてある「夏の風物詩」としておなじみのアイテムである...

【非売品】ボトルライト『新型ビールランプ』

ビールの空き瓶を使ったオシャレな照明グッズ ビールのボトルのなかで、あたたかい光が輝くかわいらしいボトルランプです。スイッチをオンにすると、黄色のLEDが点々と光を放ち、部屋の中を幻想的に照らします。このランプには特殊な加工がしてあり、ボトルの中にはビールの固形サンプルとLEDランプが貼り付いています。トップのスイッ...

【非売品】ペーパーカップのスピーカー『W CONE SPEAK』

Whoa!ファストフードの紙コップがスピーカーに!? ファストフードの紙コップを使った、かわいいスピーカー『W CONE SPEAK』(2本セット)です。CONEには、円錐とコーン紙の意味があります。つまり、円錐型のカップとコーン紙スピーカーの2つを使用しているので、W CONE(ダブルコーン)SPEAKというわけで...

【非売品】新型ビールサイン LEDネオン看板

ビールのLEDネオン付き看板 家でビールをおいしく飲むには、部屋の雰囲気づくりも重要です。そこで、すこしでも家飲みの雰囲気を楽しくするために、ビールのLEDネオン付き看板を制作しました。   家飲みやお店でのひと時を楽しく演出します! 家飲みを楽しく演出したい方、そしてソーシャルディスタンスを守りなが...

【非売品】トマトスープの缶スピーカー『CAN SPEAK』

えっ! 空き缶を使ったおしゃれなスピーカー !? トマトスープの缶を使ったおしゃれなスピーカー『CAN SPEAK』(2本セット)です。インテリアとして置いておくだけでも空間をポップに彩るスピーカーで、世界にも例のない逸品がこれ。ノベルティ向けのスピーカーと違って、音質にも徹底的にこだわりました。   缶のトップ...

ミルクのスピーカー『Milky Speak』

かわいらしいミルクのボトルがスピーカーになった! これは、わたしの好きなデザインのミルクボトルを使ったスピーカーです。ボトルには、The Mountains Adventure Outdoor と書かれていますが、乳白色とかたちから連想されるのは、紛れもない牛乳瓶そのもの。   用途はインテリア磁器ポッ...

コーヒー樽型スピーカー『Sound Barrel』

見た目も渋いコーヒー樽がスピーカーになった! コーヒー樽の見た目って渋くて、インテリアとして置いても絵になりますよね。このコーヒー樽は、直径28cm×高さ33cmと、比較的コンパクトなサイズで、観葉植物の鉢カバー、照明器具やラジオを置くナイトテーブル、ショップのディスプレイといった使い途が考えられますが、アカサカベー...

コカ・コーラ ネオン看板 No Reason Coca Cola

大迫力! コカ・コーラ ネオン看板 No Reason コカ・コーラの店舗用 大型ネオン看板が入荷しました。 日本コカ・コーラが、約20年くらい前に No Reasonと銘打った大々的なキャンペーンを実施したときに、店舗用につくられたネオン看板で、ペニージャパンが製造した正規品です。   なんといって...

Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101

TEL:03-3584-0813

営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日

MAPを見る

Notice 工房へいらっしゃる場合は、事前にメールか電話で連絡の上お越しください。