アカサカベース放送局【第4回】
香川県出身のポッドキャスター兼うどんコレクトカードの発案者を招いて アカサカベース放送局の第4回番組は「こんどこラジオ」のポッドキャスターであり、讃岐うどんの名産地である香川県出身の香川俊史さんを招...
香川県出身のポッドキャスター兼うどんコレクトカードの発案者を招いて アカサカベース放送局の第4回番組は「こんどこラジオ」のポッドキャスターであり、讃岐うどんの名産地である香川県出身の香川俊史さんを招...
庶民文化研究家 町田 忍さんとの対談 第3回目にはわたくしの街歩きの師匠でもある、庶民文化研究家の町田 忍さんを招いて、町田さんの生い立ちから現在に至るまでの話をインタビュー式の対談でトークさせてい...
映画プロデューサーと声優&講談師を招いて 第2回目は映画プロデューサーのいとうななさんをゲストに、声優と講談師の棚橋孝子さんをアシスタントとして招いて、今年の1月から封切られた映画「シンペイ 〜歌こ...
令和のフォークシンガーと三味線流し 第1回目は、わたしの古くからの友人であるイワタモトヨシさんと、アカサカベースを始める1年前に知り合った三味線流しのヨシナリミチコさんの2名をゲストに呼んで、わたく...
ロボット制作のきっかけは映画『ロボットドリームズ』だった‼ それは、2024年12月3日に高円寺三角地帯のバーで行われた映画『ロボットドリームズ』の封切り酒場イベントがきっかけだった。...
The Great Escape 大脱走について 初めてこの映画を観たのは、小学4年の時だった。1971年にフジテレビのゴールデン洋画劇場で2週に渡ってテレビ放送されたのだ。ロードショー公開は196...
トーマ・キャンベルの写真集『TOKYO DOORS』絶賛発売中‼ 2024年の初夏から初冬にかけて撮影されたトーマ・キャンベル初の撮り下ろし写真集が発売されました。タイトルの「TOKY...
ロバート・パーマー「Some People Can Do What They Like」 このアルバムは、ロバート・パーマーが1976年に放った3枚目のスタジオアルバムだ。パーマーが27歳のときのア...
ハミングキッチン「はみんぐキッチン」 裏シティポップ街道を行くの第13回で紹介するのは、2004年にインディーズレーベルのモノフォニカレコードから発売されたハミングキッチンのデビューアルバム。デビュ...
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101
TEL:03-3584-0813営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日