東芝DVDレコーダー『VARDIA RD-W300』修理記
東芝のDVDレコーダーを修理することに きっかけは、家族の知人が引っ越しをする際に不要となったDVDレコーダーを引き取ったことからだった。見に行くと、東芝のDVD/VHS/HDDレコーダー『VARD...
東芝のDVDレコーダーを修理することに きっかけは、家族の知人が引っ越しをする際に不要となったDVDレコーダーを引き取ったことからだった。見に行くと、東芝のDVD/VHS/HDDレコーダー『VARD...
ビートルズ再結成は、広告業界の極秘ミッションだった わたしがまだ20代後半の広告マンだったころ、ビートルズのメンバーはジョン・レノンを除いた3人はまだ現役で、1989年にはリンゴ・スター、1990年...
2020年10月31日(土)は、2つのイベントが重なる日 今夜は数年に1度しか見ることが出来ない、ブルームーンが見られる日なのをご存知だろうか? ブルームーンとは、同じ月内に現れる2回目の満月のこと...
1952年にソルトレイクではじまった秘伝の味 ファストフードといえば「マクドナルド」に並んで、世界的なシェアを誇るのが「ケンタッキーフライドチキン」である。マクドナルド兄弟が1948年に最初の店をオ...
モダンアートとしてのアメリカンポピュリズム アンディ・ウォーホルは、1962年にコカ・コーラを題材にした「Five Coke Bottle」や、キャンベルスープをモチーフにした「Campbell’s...
ボトルドアのウインドウに丸ワクを取り付け ベンディングマシンのボトルドアとは、左側にあるドアのことで、コーラの王冠が見えるように寝かせた状態で縦に並んだボトル取り出し口のこと。10セントコインを入れ...
ディブ・クラーク・ファイブ「5人の週末」 ロンドン出身のバンド、ディブ・クラーク・ファイブの5人が出演した映画「5人の週末」(原題 「HAVING A WILD WEEKEND」)のサントラとして、...
ステイホームでビールをおいしく飲むために! 2020年もあと2カ月とすこし。ちょっと気が早いが、今年の流行語大賞は「ステイホーム」、2020年を表す漢字一文字は「渦」もしくは「留」(ステイホームの留...
まずは、欠けていたロゴの補修から 前回のブログで紹介したペプシのベンディングマシン模型だが、惜しいことにCOLAのA文字が欠けていのるのに気が付いた。赤いペンで補修したあとが痛々しく残っているのが写...
PEPSI COLAのVending Machineについて コカ・コーラに続いて、ペプシのベンディングマシン(模型)がアカサカベースにやってきた。 コカ・コーラの自販機については、いろいろな資料...
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101
TEL:03-3584-0813営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日