Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

20世紀末のクラシックカメラ・ブームとは何だったのか?

20世紀末に突如として起こったクラカメブーム 1996年〜2001年くらいにかけて、中古フィルムカメラのブームが突如起こった。時代は銀塩フィルムからデジタルへと移り変わろうという時代に、なぜフィルムカメラブームは起こったのだろうか。本屋には、クラカメを特集したムック本が並び、ライカやニコンをはじめとするクラシックカメ...

サングラスのレコードジャケット 古今東西48選❗

レイバン ティアドロップ型 日本人にサングラスのイメージをはじめて強烈に焼き付けたのは、連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサーだったのではないだろうか。彼のトレードマークだったレイバンのティアドロップ型は、戦後の日本映画で俳優たちがよくかけているのを見かけるが、間違いなくマッカーサーの影響だったに違いない。そのカ...

新たにジュースのボトルランプが完成❣

昭和レトロなジュースボトルをランプにRe-Born‼ オレンジジュースといっても、100%天然果汁のジュースではない。昭和26年にはじめてジュースが発売されてから、日本ではオレンジジュースブームが巻き起こった。当時、家庭で飲まれていたのは、リターナルボトルという環境にやさしいビン入のジュースだった。これ...

昭和の銘スピーカー SP LE-8Tのレプリカを作る‼ -4

ターミナルはバナナ対応のスクリュー式を選択 当初は、オリジナルの仕様に合わせてバネ式のターミナルを想定していたのだが、吸音材を買いにコイズミ無線まで行った際に、バナナプラグ対応のスクリュー式ターミナルが置いてあるのを見つけた。安価なバネ式ターミナルよりも高級感があるし、スクリュー式なので剥き出しケーブルにも対応できる...

AkasakaBaseのパティオ用テーブルが完成!

AkasakaBaseのパティオ用のテーブルです 今日は、新元号が発表されるなど慌ただしい一日でした。でも、アカサカベースは動き続けます。今日の仕事は、中庭で使う作業台兼テーブルに、カラフルな色の板を貼ってレディメードの作品をつくりました。元々は、真っ白な天板だったのですが、晴れた日には反射がけっこうきつかったの...

AkasakaBaseのネオンサインが完成しました!

夢が実現! AkasakaBaseオリジナルのネオン管 長年、オリジナルのネオン管をつくるのが夢でした。ネオンサインは消費社会の象徴であり、ポップアイコンとしてこれ以上のものはありません。もちろん、最新技術を用いた3Dやアンビエント広告など、注目すべきサインは街中に溢れていますが、ハンドメイドでつくられるネオン管...

アカサカベースが選ぶ、秘蔵の名盤 第2話

クロスビー / ナッシュ「ホイッスリング・ダウン・ザ・ワイヤー」     このアルバムは、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング(以下 CSN&Y)の活動停止中に、デヴィッド・クロスビーとグラハム・ナッシュの2人が中心となって結成されたクロスビー / ナッシュの3枚目のア...

アカサカベースの廃盤アワー 第7話

テディ池谷クインテット「THE BEATLES SONG BOOK」 アカサカベースの廃盤アワーが今回紹介するのは、副題が「ビートルズ名曲集*ファンタスティック・ピアノ・ムード」という、いわゆるイージーリスニングもの。そう聞いて、興味を失ってはいけません! このアルバムは、イージーリスニング界の草分けである、テディ池...

年末年始 Go to AkasakaBase キャンペーンを実施します❣

年末年始はアカサカベースに行って50%offで商品をGetしよう❢ もうすぐクリスマス! そしてお正月がやって来ますね。年末はいろいろと忙しいけど、クリスマスの予定はないなぁ・・とか、正月は実家にも帰れないし、やることなくてとにかくヒマだ〜とお嘆きのあなたに朗報です!   アカサカベースでは、東京でも随...

自分にとって、ライカとの別れとは何だったのか?

クラカメブームに乗って、ライカを買い漁っていたあのころ わたしがクラシックカメラに夢中になったのは、1997年頃ころからだったと思う。それまでは、カメラよりもアップルのマッキントッシュにぞっこんで、LC475からさかのぼってPlusやSE/30などの初期のマックを中古で買っては、アクセラレータやグレースケールを増設し...

「秘密の八重歯」が書籍として発売されます❣

『秘密の八重歯』上巻は2021年8月28日発売‼ アカサカベースのブログで連載してきたオリジナル小説『秘密の八重歯』が、ついに書籍として発売されることになりました! 上巻は2021年8月28日(土)、下巻は9月28日(火)の発売を予定しています。Amazonをはじめ、全国の書店でも取り寄せ可能です。 ...

Gibson Special Aged 1920’s L-1 Custom(2021)

レン・ファーガソン監修のGibson Custom Shopが手掛けた1本 先日ブログで、もしヴィンテージのL-1が手元になければ入手したいギターとして取り上げた、2001年製の世界限定50本のL-1を、お茶ノ水のギタープラネットさんが取り扱っていることを知った。このギターは、過去に一度だけ弾いたことがある。Vall...

Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101

TEL:03-3584-0813

営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日

MAPを見る

Notice 工房へいらっしゃる場合は、事前にメールか電話で連絡の上お越しください。