ウォーホルのマリリン額装プロジェクト その2
完成した額にカラーリング。さて、何色にするべきか!? 額のフレームにドロ足を取り付け、事前に制作しておいたキャンバスをはめてみると、ぴったりと収まった。この絵は、ウォーホルの代表作である色鮮やかな...
完成した額にカラーリング。さて、何色にするべきか!? 額のフレームにドロ足を取り付け、事前に制作しておいたキャンバスをはめてみると、ぴったりと収まった。この絵は、ウォーホルの代表作である色鮮やかな...
海外通販で買ったウォーホルのマリリンを額装する❗ 海外の通販サイトで見つけたウォーホルのマリリン。モノクロームとカラーのマリリンが並んでいるこの絵柄が気に入ってさっそく買ってみた。なん...
おもしろチョコや菓子がアカサカベースに集合❣ バレンタインデーまで、ちょうどあと1カ月。コロナ渦の影響で今年のバレンタインデー商戦はどうなるのだろうか? 本命ならまだしも、義理チョコの...
オリジナル・サウンドトラック「ピクニック」 アカサカベースの廃盤アワーの第10話で紹介するのは、1955年のアメリカ映画「ピクニック」のサントラ盤。ジャズスタンダードの「ムーングロウ」をフューチャー...
ウィッシュボーン・アッシュ「百眼の巨人アーガス」 『百眼の巨人アーガス』は、イギリスのロック・バンド、ウィッシュボーン・アッシュが1972年に発表した3作目のスタジオ・アルバムだ...
寅さんカバンの中身は2台の『SOUNDTRUNK』❗ ディズニーランド園内を、寅さんカバンを持って周遊していると、たくさんの方から声をかけられた。元々は船旅が主流だった時代のトラベラー...
ロックダウン直前のアミューズメントパーク❗ 2021年1月6日(水)、翌日に東京・千葉・神奈川・埼玉で緊急事態宣言が発令される直前に、東京ディズニーランドへ行ってきた。冬休み中の学生た...
灯油タンクを何とかオシャレにできないか❓ 冬の暖房には欠かせない石油ストーブ。最近ではキャンプ用のおしゃれな石油ストーブも人気で、アラジン、コロナ、トヨトミといったメーカーの円筒形スト...
グラシェラ・スサーナ「愛の音」 今回紹介するのは、1972年9月に東芝EMIから発売された、グラシェラ・スサーナの「愛の音」だ。スサーナは、アルゼンチン出身の歌姫で、菅原洋一がアルゼンチンの音楽喫茶...
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101
TEL:03-3584-0813営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日