Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

BLOG

ロックのポスターデザインを考察する -その3

一味違うヨーロッパのポスターデザイン こちらは、フリートウッド・マックのコンサート公演ポスター(左 1970年)と、トラフィックのポスター(右 1974年)。共に西ドイツで行われたツアーの告知ポスターで、同じアーティストによって描かれている。キーヴィジュアルを正面に据え、文字はシンプルに脇に添えるレイアウトは、ロック...

ロックのポスターデザインを考察する -その2

ヴィジュアル表現が多様化する1970年代以降 1970年代の中頃になると、サイケデリックブームも徐々に終息するようになり、ポスターデザインには多種多様な表現が見られるようになる。一括にはしずらいが、サイケデリックの余韻を引きずるようなポスターからまずは紹介する。       フランク・ザッ...

ロックのポスターデザインを考察する -その1

写真集「THE ART OF ROCK」からデザインを紐解く 日本のバブル期に刊行された大型の写真集、しかも1950〜1980年代に開催されたロックコンサートに的を絞って、その告知ポスター、チラシをヒストリカルに並べるという、気の遠くなるような作業を経て出版されたのが「THE ART OF ROCK」である。この写真...

アカサカベースが選ぶ、秘蔵の名盤 第9話

岡林信康「岡林信康の世界」 今回は、1971年に発売された岡林信康のベストアルバム「岡林信康の世界第1集」を紹介する。ベストアルバムとはいえ、初期に発売されたシングル「山谷ブルース」「流れ者」「チューリップの唄」などが中心のA面と、はっぴいえんど(大瀧詠一、鈴木 茂、細野晴臣、松本 隆)や中川イサトらが参加したB面、...

ウォーホルがデザインしたアルバムカバーの軌跡

ウォーホルのデザインワークはどう変わったのか? アンディ・ウォーホルは、画家としてデビューする前は商業デザイナーとして数々の仕事をこなしていた。彼がポップアートの画家として一世を風靡したのは1962年以降のこと。それまではグラフィック・デザイナーとして依頼仕事を請け負うごく普通のクリエイターであった。彼が手掛けたアル...

「謎の抽象画」を額装してみよう!

談話室に飾っていた「謎の抽象画」 この抽象的な絵はキャンバスプリントされたもので、サイズはW1200×H605と横長の大判である。談話室のソファの上に飾るにはちょうど良い大きさなので、しばらくはピンで壁にとめて飾っていた。アカサカベースに来られる方には、この絵の作者についてよく質問されるのだが、まったくもって作者不明...

バスキアの大型画 額装プロジェクト❣

ジャン=ミシェル・バスキアの絵を額装! 今回は、バスキアの絵(キャンバス プリント)を額装するプロジェクトの話。27歳の若さで1988年に夭逝したバスキアは、1960年にニューヨーク市ブルックリンで生を享けた。もし生きていれば還暦を迎えており、年を重ねたバスキアがどのような作品を創作していたかを想像するだけでも、さま...

アカサカベースの廃盤アワー 第11話

ゲイリー・パケットとユニオン・ギャップ「ウーマン・ウーマン」 アメリカのロックバンド、ゲイリー・パケットとユニオン・ギャップが1967年に発売したファーストアルバムが、この「ウーマン・ウーマン」である。1965年に結成されたユニオン・ギャップは、ゲイリー・パケットが率いる5人組のバンドで、パケットが少年時代を過ごした...

白モノ家電を何とかしたい! 続編

コカ・コーラのベンディングマシンらしくコイン受けを設置 先日、カラーリングを施した冷蔵庫に、1950年代につくられていたコーラのベンディングマシンに付いているコイン受けと栓抜きが一体となったボックスを取り付けることにした。ボックスといってもベニヤ板を使った書き割りだが、これを取り付けることでベンディングマシンにグッと...

ライカの来歴 Leica M3 Black Paintを振り返る

かつて、私が所有していたライカM3ブラックペイント 写真好きの知人から、ある日メールで連絡が届いた。「あなたがが持っていたM3のブラックペイントが、あるお店で売られてるのを見ました」とのこと。このライカと別れて、すでに18年近く経つだろうか。この、どこから見ても後塗りに見えるM3の軍艦部(トップカバー)は実は交換され...

白モノ家電を何とかしたい!

冷蔵庫は白色ってだれが決めたの? 古今東西、欧米からアジア圏も含めて製造されてきた家庭用の冷蔵庫は、常に白色というのが世の中の常識となっている。日本で初めて電気式の冷蔵庫が開発されたのは1930年(昭和5年)のこと。東芝が国産第1号の家庭用冷蔵庫(SS-1200)を完成させた。今から90年ほど前の話である。 &nb...

自分にとって、ライカとの別れとは何だったのか?

クラカメブームに乗って、ライカを買い漁っていたあのころ わたしがクラシックカメラに夢中になったのは、1997年頃ころからだったと思う。それまでは、カメラよりもアップルのマッキントッシュにぞっこんで、LC475からさかのぼってPlusやSE/30などの初期のマックを中古で買っては、アクセラレータやグレースケールを増設し...

Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101

TEL:03-3584-0813

営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日

MAPを見る

Notice 工房へいらっしゃる場合は、事前にメールか電話で連絡の上お越しください。