Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

キャンベル正式ライセンスグッズを素材に、何かをつくろう!

トマトスープ缶は、なんと今年で生誕150周年! トマトのスープ缶は、2019年の今年でメーカー創立150年を迎える歴史のある食品。我が家でも、料理をおいしくするための隠し味として、トマトスープを使っている。カレーやシチューに加えると、味に深みがでて、レストランの味に近づくのだ。   食品としてもおい...

空き缶スピーカー『CAN SPEAK』の音を聴こう!

空き缶スピーカー『CAN SPEAK』をサウンドチェック 空き缶スピーカーのサウンドチェック動画をUPしました。 トップに6cmフルレンジ、ボトムに6cmパッシブラジエーターを仕込むことで、サイズを超えたHiFiサウンドを実現しました。音はとても澄み渡った透明感のあるサウンドです。 上に乗っているのはスチール球で...

12/1(日)ミュージックバードのラジオ番組で紹介されました!

衛星デジタル音楽放送のMUSIC BIRD「すみません、お宅のオーディオ、ナマ録させてください」でアカサカベースが紹介されました!   音楽やオーディオ好きなら一度は耳にしたことがある、衛星デジタル音楽放送のミュージックバード。人気オーディオライターの田中伊佐資さんがパーソナリティーをつとめる番組、「...

ペプシのベンディングマシン リペア その2

ボトルドアのウインドウに丸ワクを取り付け ベンディングマシンのボトルドアとは、左側にあるドアのことで、コーラの王冠が見えるように寝かせた状態で縦に並んだボトル取り出し口のこと。10セントコインを入れるとこのドアが開き、ボトルを1本取り出せるようになっている。   模型の丸枠は黒い紙が貼り付けてあるだけで...

明日12/2(水)から秋葉原「ラジオスーパー」で販売開始します❣

2020年12月2日(水)から「ラジオスーパー」で展示販売がスタート! 11/18付けのNEWSでも予告しておりましたが、12/2(水)から秋葉原ラジオデパート2Fの「ラジオスーパー」にて、アカサカベースの作品が展示販売されることになりました。展示スペースでは、実際にスピーカーの音が聴けるほか、トーマ・キャンベル作の...

アカサカベースの廃盤アワー 第10話

オリジナル・サウンドトラック「ピクニック」 アカサカベースの廃盤アワーの第10話で紹介するのは、1955年のアメリカ映画「ピクニック」のサントラ盤。ジャズスタンダードの「ムーングロウ」をフューチャーしつつも、ジョージ・ダニングのオリジナルスコアと、オークストラの指揮を担ったモーリス・ストロフが素晴らしい仕事をしており...

ロックのポスターデザインを考察する -その2

ヴィジュアル表現が多様化する1970年代以降 1970年代の中頃になると、サイケデリックブームも徐々に終息するようになり、ポスターデザインには多種多様な表現が見られるようになる。一括にはしずらいが、サイケデリックの余韻を引きずるようなポスターからまずは紹介する。       フランク・ザッ...

Gibson L-1(1929年)のトップ膨らみをリペア

Gibson L-1(1929年)はノースカロライナからやって来た! Gibsonが戦前の1929年に作ったこのL-1は、ノースカロライナに住むミュージシャンから譲っていただいたものだ。売り手のマイケルとは40日間、メールのやりとりにして36通という根気のいる作業を経て、やっとの思いで我が家に到着したのが2015年4...

電子タバコ Ploom Xの箱でBluetoothスピーカーを作る‼

豪華すぎる化粧箱を捨てるのはもったいない⁉ 電子タバコを試したことがある人なら分かると思うが、送られてくるパッケージの箱がとにかく“これでもか”というくらいに豪華に作られている。スマホのパッケージならともかく、たかが電子タバコである。この過剰すぎる豪華な化粧箱を見ていると、フツフツとクラフト精神が駆り立...

アカサカベースのロボット第1号誕生ストーリー

ロボット制作のきっかけは映画『ロボットドリームズ』だった‼ それは、2024年12月3日に高円寺三角地帯のバーで行われた映画『ロボットドリームズ』の封切り酒場イベントがきっかけだった。オーナーの川井さんからこのイベントに誘われたのは11月中旬過ぎだったろうか。話によると、現在封切りしたばかりの映画にわた...

『SOUNDTRUNK』ウォールナット仕様(大)をサウンドチェック

格安!オークション出品中の『SOUNDTRUNK』動画 只今、オークションに出品中のサウンドトランク(プロトタイプ)のサウンドチェック中の動画です。低域から中高音域まで、とてもバランスよく鳴ってます。トランクのつくりも高級感があって、あなたの部屋の中に置くと、おしゃれに空間を演出できますよ♫   Aka...

オールインワンのプレーヤー Superior LP をカスタマイズ

すべての入力ソースがそろった便利なプレーヤー ION  Superior LP 先日、アカサカベースに新たに加わったマルチプレーヤーの「Superior LP」。レコード、カセット、CD、FM/AM、Bluetoothと、アナログからデジタルまで豊富な入力ソースを1台にまとめたユニークなサウンドガジエットです。あとM...

Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101

TEL:03-3584-0813

営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日

MAPを見る

Notice 工房へいらっしゃる場合は、事前にメールか電話で連絡の上お越しください。