Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

アカサカベース放送局がスタートしました‼

アカサカベースのポッドキャスト番組がいよいよスタート‼ コロナ渦の頃から構想を練っていたアカサカベース放送局が2025年1月からついにスタートしました‼ コロナで外出禁止の頃からアカサカベースを取り巻く友人たちと「やろう、やろう!」と言いながら先延ばしになっていたポッドキャストですが、満を...

バケット型スピーカー『Humming Buckets』が完成!

キャンベルの正式ライセンスグッズにスピーカーと鼻を付けた! キャンベルのロゴがプリントされたバケツ専用のスピーカーをつくったのだが、表面から見ると目と口が付いていて、まるで人か動物の顔のようである。口には、Bluetooth内臓のアンプが付いているのだが、このアンプのON/OFFはできれば外側にあったほうが便利だ。そ...

空き瓶を使った照明グッズ

ビールの空き瓶を使って何かをつくろう! パーティで飲み終わったハイネケンの空き瓶がたくさん余ってしまった。空き缶なら捨ててしまうところだが、空き瓶は一輪挿しにしたり、そのまま飾りにしたりと使いみちがありそう・・・。いっそのこと、このボトルを使って何かつくってみてはどうか? そこでひらめいたのが、LEDライトを仕込...

昭和のジャズ喫茶 それは甘い珈琲の芳香

はじめて入ったジャズ喫茶は薄暗かった わたしがはじめて入ったジャズ喫茶は、東京下町の上野にあった「イトウコーヒー」だった。1980年代初頭、当時まだ学生だったわたしは、かねてからその存在を知っていた「イトウ」のドアを勇気を出して開けたのだった。薄暗い店内からいきなり飛び込んできたのは、フリーキーなサックスの轟音と、タ...

ケンタッキーフライドチキンは日本上陸50周年

1952年にソルトレイクではじまった秘伝の味 ファストフードといえば「マクドナルド」に並んで、世界的なシェアを誇るのが「ケンタッキーフライドチキン」である。マクドナルド兄弟が1948年に最初の店をオープンしてから遅れること4年、1952年にカーネル・サンダースはフランチャイズ1号店をソルトレイクシティにオープンした。...

1960年代のポップカルチャーは、Cutie❤& Love❤

1960年代は英米のポップカルチャーがmixしていた❣ アンディ・ウォーホルがポップアイコンとしてコカ・コーラとキャンベル・スープを題材にした版画を発表したのは1962年のこと。イギリスでは同じ年にビートルズがデビューを果たし、翌年の1963年にはケネディ大統領がダラスで暗殺された。強い失望感に覆われる...

ウォーホルのマリリン額装プロジェクト その1

海外通販で買ったウォーホルのマリリンを額装する❗ 海外の通販サイトで見つけたウォーホルのマリリン。モノクロームとカラーのマリリンが並んでいるこの絵柄が気に入ってさっそく買ってみた。なんと、送料込みで1,650円と破格の値段である。注文から2週間後に届いたのは円筒にくるまれたポスターで、安い割には紙ではな...

アカサカベースの廃盤アワー 第12話

タモリ「タモリ」 このレコードは、1977年に東芝EMIから発売された。タモリのデビューは1976年の東京12チャンネル『空飛ぶモンティ・パイソン』での密室芸コーナーであることから、デビューから間もない頃(当時31歳)に制作されたレコードである。プロデューサーは編集者の高平哲郎、写真は浅井慎平、サウンドエフェクターに...

昭和の銘スピーカー SP LE-8Tのレプリカを作る‼ -1

青春時代の憧れ あの銘機LE-8Tをミニチュアで再現⁉ 1970年代前半にサンスイが発売したSP LE-8Tは、それまで高嶺の花だったJBLのスピーカーを手頃な価格で買えるようにと、サンスイがエンクロージャーを独自に設計して、ユニットにJBLの20cmフルレンジ LE-8Tを組み込んで発売したスピーカー...

アカサカベース放送局【第1回】

令和のフォークシンガーと三味線流し 第1回目は、わたしの古くからの友人であるイワタモトヨシさんと、アカサカベースを始める1年前に知り合った三味線流しのヨシナリミチコさんの2名をゲストに呼んで、わたくしトーマ・キャンベルと3名で大手町の「STUDIO236」で収録させていただきました。イワタさんは、令和のフォークシンガ...

AkasakaBaseのオリジナルステッカーが入荷!

AkasakaBaseオープン記念 オリジナルロゴステッカー アカサカベースのオープンを記念した、オリジナルのロゴステッカーが入荷しました。 ホームページのウォールペーパーと同じヴィンテージの白木をバックに、AkasakaBase Sound Goods Lab.のロゴがプリントされたオフィシャルステッカーです♫ ...

Akasaka Base|オリジナルのオーディオ製品とアメリカ雑貨 アカサカベースでは、オリジナルの高品質なサウンドグッズ(スピーカー、アンプ等)、 トーマ・キャンベルがデザインした世界に例のないアイデアを活かしたメディアアートをはじめ、 大人の秘密基地にふさわしいアメリカ雑貨やコレクターズグッズなどをセレクトして販売しています。

〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-46 #101

TEL:03-3584-0813

営業時間:13:00〜18:00
定休日:土日祭日

MAPを見る

Notice 工房へいらっしゃる場合は、事前にメールか電話で連絡の上お越しください。